インフルエンサー・ROLANDとヒカル。
対照的にも見える2人ですが、意外な共通点も多く存在します。
「影響力」を武器にファンを巻き込む2人のプロフィール、手掛ける事業を徹底比較しました。
ローランドとヒカルの出会いは?
2019年10月、「Hikaruチャンネル」での共演が初のコラボとなりました。
ローランドとヒカルのコラボのきっかけは、プライベートで偶然出会った際の会話において、動画で対談する流れになったこと。
これまでYouTuberとのコラボを断ってきたローランドでしたが、初めてヒカルとの共演が実現しました。
コラボを決意した理由について、ローランドはこの動画で次のように語っています。
YouTuberの方ってけっこうチャラチャラしてるイメージ、あと見せ方的に、派手な見せ方ができるけど、細やかな見せ方ってできないんだろうなぁと。
でも(ヒカルは)こんなにしっかりプロ意識もってやってるんだっていう。
すごいなって。
この動画からは両者がお互いをリスペクトしている様子が伝わってきます。
「ローランドとヒカル」プロフィール比較
「光と影」のように対照的なイメージのローランドとヒカル。
2人のプロフィールを表にまとめました。
ROLAND | ヒカル | |
現代ホスト界の帝王 | 肩書 | カリスマ |
1992.7.27 | 生年月日 | 1991.5.29 |
29 | 年齢 | 30 |
AB | 血液型 | O(?) |
東京都八王子市 | 出身地 | 兵庫県神崎郡市川町 |
妹・弟 | 兄弟 | 兄 |
帝京大学中退 | 最終学歴 | 兵庫県立 神崎高校卒業 |
サッカー | スポーツ | 野球 |
182㎝ | 身長 | 175㎝ |
モデル YouTuber 実業家 |
職業 | 歌手 YouTuber 実業家 |
CHRISTIAN ROLAND (アパレル) ROLAND Beauty Lounge (脱毛サロン)他 |
事業 | ReZARD (アパレル) Rejehanne by Hikaru (脱毛サロン)他 |
2020年 | YouTube開始 | 2013年 |
111万人 THE ROLAND SHOW |
YouTube登録者 | 470万人(メインチャンネル) ヒカル(Hikaru) |
※2022/2/23現在
関東生まれと関西育ち
東京生まれのローランドと兵庫生まれのヒカル。
育った地域は東と西で正反対です。
ヒカルがゲームや仲間とヤンチャする「一般的な」小学生時代を送ったのに対し、ローランドはミュージシャンの父の影響をうけ、家にあった「ゴッドファーザー」や「タイタニック」といった洋画を観ていたとのこと。
ローランド少年はかなり大人びた性格だったようです。
「帝王」と「カリスマ」
2人の代名詞ともいえる肩書。
ローランドは「現代ホスト界の帝王」、ヒカルは「カリスマ」を名乗っています。
ともに自信に溢れていますが、いずれも「実績」に恥じないもの。
ローランドはホスト界において史上最高額の移籍金、グループ歴代売上記録を樹立。
ヒカルは言わずと知れたトップYouTuberとして470万人の登録者を誇り、ロコンドとのコラボでも驚異的な売上げを実現しました。
2人ともいわゆる「ビッグマウス」を叩くキャラクターですが、”言葉で自身を鼓舞”することが現在の姿につながっているのかも知れません。
サッカーと野球
学生時代に熱中したスポーツは見事に対照的です。
ローランドは中学生時代にJリーグ下部組織のチームに所属。サッカーの名門・帝京高校へは特待生として入学しました。
ヒカルは中学時代に野球部に所属。「実況パワフルプロ野球」のゲーム実況を頻繁に行なうなど、野球好きを公言しています。
意外に多い共通点
「エレガント」なイメージのローランド、そして「闇を暴くシリーズ」で大ブレークしたヒカル。そんな2人ですが、意外にも多くの共通点があります。
ミレニアル世代の2人
年齢はヒカルがひとつ上ですが、ほとんど同じ。いわゆる「ミレニアル世代(Y世代)」です。
ミュージシャン、タレントなどを見渡すと現在、もっとも勢いがあり影響力を発揮しているのがこの世代。
ローランドとヒカルも例にもれず、ミレニアル世代ど真ん中です。
※ミレニアル世代=インターネット普及前に生まれた最後の世代で、若いころにIT革命を経験した最初の世代。
ともに兄弟で活動
兄弟で協力して仕事に励んでいるのも、2人の共通点です。
ヒカルには「まえっさん」と呼ばれている兄。ローランドには溺愛する双子の妹と6歳下の弟がいます。まえっさんはご存じのとおり、ヒカルのカメラマン兼マネージャーのような立場で、動画にも頻繁に登場。
ローランドの弟・叶音さんは、脱毛サロンで兄を補佐するエリア長兼店長として働いています。
マンガ・アニメ好き
ヒカルのマンガ好きは有名です。
動画のなかでもマンガの主人公などの例え話がたくさん飛び出します。本人もローランドとの初コラボの動画において「趣味はマンガと海外ドラマ」と公言。
一方、ローランドは一見「二次元」とは無縁に思えます。しかし実は、生粋のアニメオタク。
「ラブライバーなんですね」と聞かれたローランドはこれを否定してひと言。
「違う。『ガチの』ラブライバー!」そう答えています。
いずれも「ロコンド」とコラボ
ローランドとヒカルはともに自身のアパレルブランドを展開しています。「CHRISTIAN ROLAND」と「ReZARD」です。
このふたつはいずれも靴&アパレル通販サイト「ロコンド」とコラボをしました。
ReZARDはカジュアル路線、CHRISTIAN ROLANDはフォーマル路線寄りで商品を販売。
ReZARDコラボはヒカルが仕掛けましたが、ROLANDコラボはロコンド側からの提案で実現しました。
YouTube登録者はヒカルが圧倒も一般の知名度は?
ヒカルは言わずと知れたトップYouTuber。前身のチャンネル「Hikaru Games」から通算すると、そのYouTubeキャリアは約9年に及びます。
ローランドがYouTubeを始めたのは2020年2月。他のYouTuberとは一線を画した独自のスタイルで動画を公開しています。
チャンネル登録者数では圧倒的にヒカルに軍配が上がります。ヒカルのネット上の影響力の大きさは誰もが知るところです。
しかし、ローランドにも強みがあります。それは「地上波テレビへの露出」。
「ローランド先生」(フジテレビ系)という冠番組を代表として、多くのテレビ番組に出演しています。
時代はネットに移行しつつあるとはいえ、テレビの影響力はいまだ絶大。一般的な知名度で見れば、ローランドが上回るかもしれません。
共通の武器「トーク力」
それぞれの道で成り上がったローランドとヒカル。何といっても最大の共通点は卓越した「話術」にあります。
ヒカルのトーク、プレゼン力は、注文殺到でサーバーがダウン、約1週間で6億円を売り上げた「ReZARD × LOCONDO」で実証済み。
ローランドはホストという接客業で培った言葉を「名言」という形で発信し、いまや「名言=ローランド」というほどに注目を浴びています。
関連記事
ローランド「美」にまつわる10の名言【脱毛はマナーであり常識「汚い」は暴力だ】
【レビュー】ローランド新著「君か、君以外か。」に学ぶ成功者のミニマリスト術
メンズ脱毛でしのぎを削る2人
実業の世界ではアパレルに加えて「メンズ脱毛」の分野においても、ローランドとヒカルはライバル関係にあります。
「ROLAND Beauty Lounge(RBL)」と「Rejehanne(リジャンヌ) by Hikaru 」です。
共通の思い「キレイな男を増やしたい」
メンズ脱毛サロンを開いた2人の思いは、次の言葉に集約されています。
脱毛は最高の自己投資
(ヒカル)
脱毛はマナー。汚いは暴力だ
(ローランド)
そこには、みずからの成功経験を通して得た「綺麗な男を世の中に増やしたい」という思いが込められています。
「RBL」と「リジャンヌ」を徹底比較
2人が経営する脱毛サロンにはどんな共通点、違いがあるのでしょうか。
表にまとめました。
ROLAND Beauty Lounge |
Rejehanne by Hikaru | |
SHR方式 (ルミクス脱毛) |
採用方式 | SHR方式 (ルミクス脱毛) |
Lumix-A9 | 使用機器 | Lumix-A9 |
新宿店 (2018.12~) |
1号店 | 池袋店 (2020.12~) |
22 | 店舗数 | 9 |
あり | 新店舗 予定 |
あり |
男性・女性 | 施術 スタッフ |
女性のみ |
あり | 無料 カウンセリング |
あり |
可 | 予約 キャンセル |
可 |
118,800円 (10回、税込) |
ヒゲ脱毛 基本 コース |
118,800円 (12回、税込) |
342,000円 (税込) (顔、VIOを含む) |
全身脱毛 基本 コース |
316,800円 (税込) (顔、VIOは除く) |
あり | 部位別 オプ ション |
あり |
※料金、コース内容は変更される場合があります。また、脱毛の効果は個人差があります。
必ず公式サイト、無料カウンセリングでご確認ください。
リジャンヌ公式サイト
RBL公式サイト
リジャンヌはRBLのパクリなのか?
まずメンズ脱毛に進出したのはローランドでした。
2018年12月、歌舞伎町にほど近い新宿3丁目にRBL1号店をオープン。現在は全国に25店舗を展開しています(2022年4月現在)。
一方、ヒカルがメンズ脱毛に参入したのはローランドから遅れること2年。2020年12月でした。
じつはヒカル、ローランドとの初コラボ(2019年10月)の際にRBLの脱毛を体験しています。
この動画から1年あまりでヒカルは「リジャンヌ」池袋店をオープンさせることになります。
脱毛には様々な方式がありますが、ヒカルが採用したのはローランドと同じ「ルミクス脱毛(SHR方式)」。
まず池袋、大阪に店舗展開したのも、ローランドの後を追っているように見えます。
この点が一部から「ヒカルはローランドをパクった」そういわれている理由のようです。
「パクリ」は正当なビジネス戦略
ヒカルは今後もローランドの本拠地・新宿をはじめとして多店舗を展開していくと明らかにしています。
しかしビジネスにおいては「需要と供給」が重要であり、地域で店舗が競合するのは必然。
また、事業を展開するうえで「パクリ」は当然の戦略であり、GAFAMなどの世界的企業もこのようにして成長し続けています。
メンズ・レディース脱毛市場の拡大へ
ヒカルの脱毛サロン参入は確実に「市場の拡大」をもたらしました。
これまでもメンズ脱毛のニーズは一定数ありました。
しかしヒカルが参入、そのストーリーを動画に上げることで、新たなメンズ脱毛ブームが起きています。
しのぎを削る「リジャンヌ」と「RBL」
メンズ脱毛はローランドが先行し、ヒカルがその後を追う形でした。
しかしレディース専門店はヒカルが2021年3月にオープン(ナンバヒップス店)。その3か月後の2021年6月、ローランドが東京・新宿に「RBLレディース」をオープンさせました。
さらに2022年に入るとヒカルが「リジャンヌ名古屋駅前店」を出店(2月10日)。そのわずか19日後、ローランドも「RBL名古屋駅前店」をオープンしました(3月1日)。
ターゲット、立地、そして脱毛方式いずれも「丸かぶり」のリジャンヌとRBL。
いまのところ店舗数ではRBLが優位に立っていますが、ヒカルは「47都道府県にリジャンヌを」と宣言しています。
今後も2人の「顧客争奪戦」から目が離せません。
「ルミクス脱毛サロン」は全国に多数
ローランドとヒカルが採用した脱毛方式「ルミクス脱毛」のおもな特長は次のとおりです。
- 痛くない
- 1回の施術時間が短い
- 通える間隔が2週間~と短い
- 完了まで短期間で済む
- 日焼け肌、産毛にもアプローチできる
詳しくはこちらの記事にまとめています。
いま話題の「ルミクス脱毛」とは?しくみとメリット・デメリットを徹底調査
ヒカル効果もあり、ルミクス脱毛サロンは全国に増えつつあります。
女性専用のサロンも多数あるので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。
【都道府県別店舗一覧】ヒカル、ローランドとヒカル、ローランドと同じ「痛くないルミクス脱毛」が受けられるサロン
詳細は無料カウンセリングで
ルミクス脱毛サロンでは「無料カウンセリング」を行なっています。
費用、効果、期間などは個人差があるので、実際にカウンセラーに聞いてみることをおすすめします。
「本当に痛くないのか?」気になる方もぜひどうぞ。
メンズ脱毛「無料カウンセリング」の準備、持ち物、知っておきたい心得
【口コミ】現役エステティシャンが【ラココ】無料カウンセリングを体験
【ルミクス脱毛】無料カウンセリングに潜入!本当に痛くない?【ヒゲ脱毛を体験】